【UBE URBAN SPORTS FES 2025】
2025年10月13日(月・祝)、恩田スポーツパークにて開催された「UBE URBAN SPORTS FES 2025」にスリストム広島が参加しました。
3×3をはじめ、BMX、スケートボード、パルクール、ダブルダッチ、ブレイキンなど、多彩なアーバンスポーツが集結した、まさに“体験するスポーツフェス”です。当日は天候にも恵まれ、多くの家族連れや子どもたちで賑わいました。
スリストム広島は、小学生を対象としたバスケットボールクリニックを実施し、初心者から経験者まで、子どもたちが楽しみながら3×3の魅力に触れられる時間をつくりました。選手たちが直接指導する形で、ドリブルやパス、シュートなどの基本練習を行い、最後はミニゲーム形式でチームプレーを体験。子どもたちは目を輝かせながらボールを追いかけ、「またやりたい!」と笑顔で話してくれる姿が印象的でした。
午後にはスリストム広島とゲストチームによるエキシビジョンマッチが行われ、スピード感あふれる攻防と迫力あるプレーで会場を大いに沸かせました。観客席からは歓声や拍手が絶えず、選手たちにとっても宇部市でプレーを披露できたことは大きな喜びとなりました。短時間ながら、3×3の魅力を存分に感じていただける試合だったと思います。
会場全体では、BMXのダイナミックなジャンプや、パルオニ(パルクール鬼ごっこ)のスピード感、ダブルダッチやブレイキンの迫力あるパフォーマンスなど、まさに都市型スポーツの魅力が凝縮された空間が広がっていました。初めて目にする競技に夢中になる子どもたちの姿や、親子で一緒に体験に参加する光景も多く見られ、誰もが笑顔になれる一日となりました。
今回のイベントを通じて、スリストム広島は改めて「スポーツが人と地域をつなぐ力」を実感しました。
競技としての面白さだけでなく、子どもたちに新しいきっかけや夢を届けられたことは、チームにとっても大きな財産です。
私たちは今後も、3×3を中心としたアーバンスポーツの普及活動を通じて、地域に元気と希望を届けていきます。
イベントにご参加くださった皆さま、運営関係者の皆さま、そして温かく迎えてくださった宇部市の皆さまに心より感謝申し上げます。