NEWS

お知らせ

【活動報告】尾長小学校でのクリニックを開催しました!

6月22日(日)、週末合宿2日目の午前中に、広島市立尾長小学校の体育館をお借りし、地域の子どもたちを対象としたバスケットボールクリニックを実施しました。
当日は、男女あわせて約30名の小学生が参加してくれました。

プログラムでは、ボール渡しリレーやドリブル鬼ごっこなど、遊びの要素を取り入れたメニューを中心に、笑顔の絶えない時間が続きました。
ゴールに向かって果敢にアタックするドリルや、選手たちと一緒に行った3×3形式のミニゲームでは、子どもたちの真剣な眼差しと、楽しむ姿がとても印象的でした。

クリニック終了後は、体育館にブルーシートを敷いて、みんなで昼食タイム。
最初は緊張していた子どもたちも、ご飯を囲むと自然と笑顔になり、選手にたくさんの質問をしてくれるなど、温かな交流が生まれました。

こうした時間は、単なるスポーツ指導にとどまらず、「地域とつながること」「次世代に想いを伝えること」の大切さを、あらためて感じさせてくれます。
私たちスリストム広島は、これからも地域に根ざした活動を通じて、バスケットボールの楽しさを届けてまいります。

なお、本クリニックは、地域貢献活動の一環として、「子どもギフト枠」のご支援を受けて実施いたしました。
ご協賛いただいた皆さまに、心より感謝申し上げます。

【子どもギフト枠 協賛企業】
・専光寺
・医療法人あかね会
・第一生命保険株式会社
・株式会社データコーポレーション
・広瀬産業株式会社

NEWS LIST