NEWS

お知らせ

【講演実施報告】スマホとどう向き合う?未来をつくる私たちへ

6月26日(木)、スリストム広島の代表・仲摩匠平が、広島市立庚午小学校にて講演を行いました。
本講演は、5年生児童を対象とした特別授業「未来をつくる“私たち”」の一環として実施され、「スマホ(SNS)を力にかえる」というテーマのもと、落水洋介様、光田綾華様とともにリレートーク形式で登壇しました。

身近にあるスマートフォンやSNSの“良い面”と“気をつけるべき面”について、それぞれの専門性や経験に基づいた視点から話を展開。児童たちは、日々の生活で使っているスマホについて、改めて考えるきっかけを得てくれたようでした。

講演後には、児童からの質問を受ける時間も設け、子どもたちの素直な疑問に対して、登壇者3名が丁寧に対話。会場は終始あたたかな雰囲気に包まれました。

スリストム広島では、スポーツの枠を超えて、次世代を担う子どもたちに向けた社会的な学びの機会を大切にしています。今回のような教育的取り組みを通じて、地域に根ざした活動を今後も継続してまいります。

NEWS LIST