【第41回 西区民まつりに参加しました】
11月2日(日)、広島市西区で開催された「第41回 西区民まつり」に、スリストム広島から #18 隅原太暉選手と #25 前西竜馬選手が出演しました。
会場となった広島サンプラザと西部埋立第五公園には、多くの来場者が訪れ、神楽やダンス、音楽ステージ、飲食ブース、子ども広場など、地域の魅力が詰まった催しで大いに賑わいました。その中でスリストム広島は「スポーツの広場」に参加し、選手たちは地域の子どもたちと一緒にバスケットボールを楽しんだり、トークショーで3×3バスケットの魅力を紹介したりと、交流を深めました。
また、会場内に設置されたローラー体験台では、隅原選手と前西選手も実際に挑戦。慣れない動きに笑い声が起こる場面もあり、子どもたちと一緒に楽しむ姿が印象的でした。会場全体が終始、和やかで温かな雰囲気に包まれ、スポーツを通じた交流の輪が広がりました。
西区民まつりは、「心のふれあうふるさと西区」をテーマに毎年行われている地域行事で、世代を超えて人と人がつながる貴重な機会です。スリストム広島としても、このような地域に根ざした活動を通じて、3×3バスケットボールの普及はもちろん、スポーツの力で街を元気にする取り組みを続けていきたいと考えています。
ご来場いただいた皆さま、そして運営に携わってくださった西区民まつり実行委員会・西区役所の皆さまに心より感謝申し上げます。これからもスリストム広島は、地域とともに歩み、スポーツを通じて笑顔と活力を届けてまいります。





